銀猫堂

店主メッセージ

古美術・骨董ファンの皆様こんにちは。当店のサイトをご覧いただきましてありがとうございます。店主の畑福です。

私は佐渡市出身で歴史や旅行、史跡(お城、古墳、神社仏閣など)巡りが好きで自然と古美術・骨董品に興味を持つようになりました。次第に収集した骨董品であふれるようになり、この度自宅兼店舗ではありますが、長年の夢であった古美術「銀猫堂」を新潟の地に開店することができました。

当店の主な扱い品は、書画、骨董、茶道具、銘石です。新潟県では現在、佐渡金銀山が世界文化遺産登録の政府推薦を受けるなど文化に対する関心が高まっています。

今後観光客の増加が予想される中、当店では以前に収集した佐渡金山の金鉱石をはじめ佐渡金山関係資料、佐渡の銘石(赤玉石、羽茂五色石、錦紅石など)を揃えていますので佐渡観光においでの際にちょっと立ち寄って見学していただれば幸いです。

また、ヒスイの鑑賞石、勾玉、縄文ヒスイ(大珠、垂飾など)の個人コレクションもありますので合わせて鑑賞していただきたいと思います。

当店では懐かしいものやレトロなものなどの様々な古美術・骨董品を見ることができる無料の小さな美術館としても楽しむことができます。また、意外に安いものもあったりしますので面白いと思います。

敷居の低いオープンでフラットで話やすく気軽に行ける店を目指して努力をしてまいりますので、愛鳥インコのミーちゃん(11歳)共々皆様のご来店をお待ちしておりますのでよろしくお願いいたします。


店主:畑福尚利

店舗案内

店舗名
古美術銀猫堂
取扱商品等
書画・骨董・茶道具・銘石
所在地
〒950-0084 新潟県新潟市中央区明石2丁目1−54
JR新潟駅「万代口」を出て線路沿いに右方向25mほど進むと「交番」や「セブンイレブン新潟花園1丁目店」が見えてきます。
その角を左に曲がります。つきあたりの大通りを右に曲がって400mほど進むと大きな交差点に出ます。
「セブンイレブン新潟明石店」と「ENEOS花園町SS」の間を抜けて交差点を直進すると左側に東公園が見えてきます。
公園が見えたらもうあと少しです。そのまま直進すると左側の住宅街の中に「銀猫堂」があります。あなたのご来店をお待ちしております。
店主
畑福尚利
電話番号
025-248-8970
許可
新潟県公安委員会許可第461020002948
Email
fukuchan605@gmail.com